BLOG ブログ
名前
泉迫 高志
出身
広島市
誕生日
1982年8月26日
Profile

18歳の頃から職人さんに弟子入りし、気が付けば20年職人の仕事をしております。

アルバイト以外はこの仕事しかした事が無いので、内装仕上げ工事の事に関してだけは自信とプライドを持っています。未だ満足する事はありませんが、日々成長していきます。

24歳の時に創業し、いつの間にか15年が経ちましたが、いい仲間に囲まれて関わって貰っている全ての方々のお陰で何とか楽しく続けさせて貰っています!このブログは内装仕上げ工事の楽しさを伝える事と、内装仕上げ工事をして失敗する人を減らす事を目標に書いていますので見てくれている方のお役に立てたら幸いです。

2021.01.02
クロスってしってますかぁ⁉

皆様ごきげんよう

今日1月2日は
毎年うちの実家に

朝から兄弟3人家族で
集まるのですが

コロナもあるので
中止にしようと
思っていたのですが

子供達から

「お年玉が減るけぇ
 ちょっとでも集まろうやぁ」


という声が上がり
ちょっとだけ
集まる事になりました
(お金だけじゃないはず…😂)

各自お昼を食べて
昼過ぎに実家に集まり
お年玉を渡し

みんなで公園に
散歩をして

毎年撮る写真を
撮って解散しました〜🤣


(なんか心霊写真みたいじゃん笑)


こんな毎年当たり前に
行われてる事も
出来無い事に

今年も早々に
気付かされましたが

全然会えて
なかったせいか

みんなめっちゃ
大きくなってて

ビックリしたけど
嬉しい事ですね~
(姉の中3の息子に背抜かされたし〜🤣

そんな姉の
高2の娘から

「部屋の壁の中で
 なんか動いとるんじゃけど
 なんとかならん⁉」


って聞かれたんですけど
それは害虫駆除とか

やっとるとこに
聞かんと‼って言うと

「お金がかかるけやめよ」

と姉に言われていました〜笑



(何がおるんじゃろ🤔




仕事でも
よくお客さんに

「壁紙の事をなんで
 クロスっていうん?」


ってよく聞かれます


なぜかとゆうと
昨日紹介したように

戦後の復興工事で
布壁紙が凄く
流行っていたので

建築業界では
未だに壁紙の事を

クロス(布)
と呼ぶ事が多いんです‼

今の布壁紙は
様々な種類があり

通気性が良く
調湿性もあり
水分を吸収し

乾燥時には
放湿してくれるという
メリットがある反面

施工難易度が
高く

値段も高いという
デメリットも
あります

僕ら職人目線で
ゆうと

凄く気の使う材料ですが
貼るとめっちゃ高級感が
あり雰囲気はいいんです😆

そんな高級感が
ある布壁紙は

ホテルや結婚式場など
応接室などで使われる
事が多いのですが

実際に使われているのは
全体の1パーセントにも
満たないのが現実です😅

その中で
現代の約9割を
締めている壁紙は

塩化ビニール樹脂などを
主原料としている
ビニール壁紙です‼

その理由には
素材の特性上

多様な細工処理が
可能なため
カラーが豊富で

タイル柄
大理石調の模様
凹凸のあるエンボス加工

など
様々なパターンの
物があり

価格が安く
耐久性もある事から
人気が高いですね~

あとは和紙や
輸入壁紙といった
紙の壁紙

自然素材の
珪藻土・ジュラク
金箔・木質系などを

壁紙にした材料も
あるのですが

布壁紙同様全体の
1パーセントにも
満たしてないのが現実です
(面白いんですけどね~💦)

このブログをしていて
色んな反応を貰って
気付いたのですが

思った以上に
色々な壁紙がある事を

知らない人が多い事に
気付いたので

これから少しづつでも
紹介していきます😁

それでは今日は
このへんで

最後まで読んで頂き
ありがとうございました

名前
泉迫 高志
出身
広島市
誕生日
1982年8月26日
Profile

18歳の頃から職人さんに弟子入りし、気が付けば20年職人の仕事をしております。

アルバイト以外はこの仕事しかした事が無いので、内装仕上げ工事の事に関してだけは自信とプライドを持っています。未だ満足する事はありませんが、日々成長していきます。

24歳の時に創業し、いつの間にか15年が経ちましたが、いい仲間に囲まれて関わって貰っている全ての方々のお陰で何とか楽しく続けさせて貰っています!このブログは内装仕上げ工事の楽しさを伝える事と、内装仕上げ工事をして失敗する人を減らす事を目標に書いていますので見てくれている方のお役に立てたら幸いです。

ご一緒に理想の
プランを考えましょう
壁紙やクッションフロア等内装仕上げ工事のご相談やお見積もり等お気軽にお問合わせください。
CONTACT お問い合わせ
お電話も受け付けております
平日10:00〜18:00