18歳の頃から職人さんに弟子入りし、気が付けば20年職人の仕事をしております。
アルバイト以外はこの仕事しかした事が無いので、内装仕上げ工事の事に関してだけは自信とプライドを持っています。未だ満足する事はありませんが、日々成長していきます。
24歳の時に創業し、いつの間にか15年が経ちましたが、いい仲間に囲まれて関わって貰っている全ての方々のお陰で何とか楽しく続けさせて貰っています!このブログは内装仕上げ工事の楽しさを伝える事と、内装仕上げ工事をして失敗する人を減らす事を目標に書いていますので見てくれている方のお役に立てたら幸いです。
皆様ごきげんよう
僕達の
仕事の中で
ここ10年前
くらいから
多くなったのが
洗面所の
天壁の壁紙と
床の
クッションフロア
の張替えを
一日で
施工する
工事です‼
なんで
その工事が
増えたかというと
大半が
昔のタイル張りの
在来のお風呂を
ユニットバスに
変更する工事を
するついでに
洗面所の壁紙や
クッションフロアも
一緒に綺麗に
する事が
多いので
僕達の仕事も
増えています
(ユニットバス様々ですね〜)
それにしても
うちだけでも
何軒やったんじゃろ
ってゆうぐらい
工事をしたので
ユニットバスって
どんだけ
売れとんじゃろ
と思い
調べてみると
キッチン・バス工業会さんの
自主出荷統計によると
多いかよく
わからんけど
ここ数年では
平均的に
年間約150万台を
出荷しているとの事です‼
(浴槽が黒とかすげ~)
うちの実家の
お風呂は
築26年で
ギリギリ
在来のタイルの
お風呂なんですが
だんだん
タイルのお風呂も
見なくなりそうですね〜
そんな中で
僕達の仕事は
色んな箇所を
綺麗に蘇らせる
仕事なので
在来のお風呂の
天壁は
前のブログでも
紹介しましたが
化粧シートと
言って
メーカーは
色々ありますが
よく出るのは
3Mのダイノックシート
という商品で
浴室の天壁は
綺麗に蘇らせる事が
出来るんです
そのブログがコレ!
(👆ポチッと押してみて)
これで
天壁は綺麗に
なっても
タイルの床が
そのままでは
残念なので
床のタイルを
綺麗に蘇らせる事の
出来る商品の
紹介です‼
東リの
バスナフローレ
です‼
この
バスナフローレは
専用の補修材で
タイルの目地の
段差を平滑にして
しっかり乾かして
専用の耐水の糊で
バスナフローレ
という
3.5mm厚の
一枚物のシートを
貼る事が出来るんです‼
でもこの
バスナフローレは
お風呂の床に
張るので
水が材料の端から
中に入ると
耐水の糊でも
バスナフローレが
剥がれてくる
可能性があるので
バスナフローレの
端部の周りを全て
材料と同色の
専用コーキングで
埋める事により
水も入らないし
綺麗に仕上がるんです‼
ユニットバスは
凄く人気ですが
今の在来の
お風呂のままで
綺麗にしたい場合には
オススメですよ〜‼
それでは今日は
このへんで
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
18歳の頃から職人さんに弟子入りし、気が付けば20年職人の仕事をしております。
アルバイト以外はこの仕事しかした事が無いので、内装仕上げ工事の事に関してだけは自信とプライドを持っています。未だ満足する事はありませんが、日々成長していきます。
24歳の時に創業し、いつの間にか15年が経ちましたが、いい仲間に囲まれて関わって貰っている全ての方々のお陰で何とか楽しく続けさせて貰っています!このブログは内装仕上げ工事の楽しさを伝える事と、内装仕上げ工事をして失敗する人を減らす事を目標に書いていますので見てくれている方のお役に立てたら幸いです。